キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
第31回大津矯正展 その2
2017/09/21
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です![]()
マウストゥマウスしました。
消防の方が持っている機械は、
息が入っているかをランプで確認するものです。
息が入っていれば、
欽ちゃんの仮装大賞のように
オレンジ色のランプが上に上がっていきます。

そして心臓マッサージ
あ~しんど。

「気道異物除去」もしましたよ。
・腹部突き上げ法 ・背部叩打法
http://www.med.or.jp/99/cpr.html
(↑詳しくは心臓蘇生法の手順をご覧ください)
マウストゥマウスに抵抗を持たれる方が多いので
「心臓マッサージだけでもやってください」
とのことでした。
できることが広がる♪(バリアフリー2018)その1
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 今年も行ってまいりましたバリアフリー2018 高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展   …
灯りの備え(保安灯)
2週連続台風がやってまいりました。 やはり湖西線は、堅田より北では運転見合わせ。 こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 前回の続きで、 わが家の灯りの見直しで …
おすすめ!床暖房
こんにちは。 うつくしい銀杏もそろそろおわりに近づき・・ 冬将軍到来の京都です。 底冷えで有名な京都! 京都府庁の旧本館では110年も前から床暖房のシステムがあったそうですが 我が家でも床暖房は秋から春先までの必須アイテ …
京都タワーのカラーライトアップ
10月に入って、京都タワーがカラーライトアップされているのはお気づきでしょうか。10月2日(日)はピンク、昨日 4日(火)はスカイブルーにライトアップされていました。 こんにちは、営業部 n です。私の家の最寄りのバス停 …
紅葉が見ごろです in京都 今熊野観音寺
京都は観光シーズン真っ只中、紅葉で有名な東福寺(京都市東山区)も訪れる人が多く、辺りはかなりの混雑です。あまりの人の多さに通天橋などの橋上での写真撮影は禁止になっているようですね。 そんな混雑を避けたい方は、少し足を延ば …



