キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
第31回大津矯正展 その2
2017/09/21
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です
マウストゥマウスしました。
消防の方が持っている機械は、
息が入っているかをランプで確認するものです。
息が入っていれば、
欽ちゃんの仮装大賞のように
オレンジ色のランプが上に上がっていきます。
そして心臓マッサージ
あ~しんど。
「気道異物除去」もしましたよ。
・腹部突き上げ法 ・背部叩打法
http://www.med.or.jp/99/cpr.html
(↑詳しくは心臓蘇生法の手順をご覧ください)
マウストゥマウスに抵抗を持たれる方が多いので
「心臓マッサージだけでもやってください」
とのことでした。

ガス器具を安全に!
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 守山グループ Nです。 野外で使用できるガス器具は、キャンプや遊びの時だけでなく災害時にも とても役にたちます。 ただ、使用方法をあやまると事故につながりますの …

明日は節分です
明日は2月3日節分です。 毎年節分の日はとても寒い日になるような気がします。 京都支店、左京区担当の川﨑です。 季節の変わり目である節分に、前の季節の厄払いと、次の季節に福がもたらされることを願い 「恵方」を向いて無言で …

自家製梅干し
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Hです。 今年は、庭の梅の木に、たくさんの梅の実がなりました。 市販の梅干しは、塩辛かったりするので、自分で作ると自分好みの味に 調節ができるため、自宅での梅干 …

梅雨はどこへ?
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Hです。 6月上旬に梅雨入りしてから、梅雨らしい雨の期間が短く、 晴れ間が多くあり、「梅雨の中休み」か「梅雨明け」なのでしょうか? …

京都タワーのカラーライトアップ
10月に入って、京都タワーがカラーライトアップされているのはお気づきでしょうか。10月2日(日)はピンク、昨日 4日(火)はスカイブルーにライトアップされていました。 こんにちは、営業部 n です。私の家の最寄りのバス停 …